姫椿流 隠居生活への道

本と紅茶とピアノを愛するアラフィフ姫椿のブログです。隠居生活が夢♬ 小田原についても書いています。

【本】市居愛著「お金を整える」を読んで納得。モノを減らすとお金が貯まる

貯金箱, 保存し, ピグレット, 控えめに, セラミック, 金融, 豚, ユーロ

 

年々厳しくなる家計

 

私は夫と子ども2人の4人家族です。

 

子どもたちはそれぞれ中学生と小学生で、食べる量が大人と同じくらいになってきていますし、教育費も増える一方です。

 

20年近く前に購入した家も、メンテナンスが必要になり、ちょこちょこと修繕する度にお金がかかります。

 

今月は余裕があるかと思って喜んでいたら、突然家電が壊れることも多々あります。

 

ミニマル生活で余計な出費が減ったとはいえ、いくらお金があっても足りないというのが、我が家の厳しい現状です。

 

 

 

そんな中でも、子どもたちの大学進学費用、夫婦の老後資金、住宅のメンテナンス費用を貯金しなくてはいけません。

 

そういうご家庭は多いのではないでしょうか。

 

そういう場合は、手っ取り早く主婦が外へ稼ぎに行くことが1番有効な方法なのかもしれませんが、その前に、出来ることがあると思うのです。

 

家の中を整えると出費が減った

 

2014年頃から、少しずつ家の中の不用品をリサイクルショップに売るなどして処分し、すっきりした空間を維持できるようになりました。

 

余計なものが無い部屋は掃除がしやすく、いつも綺麗な状態をキープ出来るため、空間だけでなく、自分の頭の中もすっきりと冴えわたり、やるべき事をテキパキと進めることができます。その結果、多くの時間を趣味に費やすことができ、心が満たされるようになりました。

 

心が満たされていると、余計な物欲が湧きません。

 

私は元々、どちらかと言うと、物欲はある方です。

 

しかし、心が満たされると、他人を意識した見栄のための物欲が無くなります。

 

それから、ストレスも溜まらないので、ストレス発散のための買い物をしなくなります。

 

自分にとっての幸せや目指す生き方がしっかり定まっていれば、自分に必要なモノが何なのかがしっかりと見極められるようになります。

 

 

そして、先日読んだ市居愛著「お金を整える」になるほどと思う箇所がありました。

 

リビングがスッキリしていると、何がどこに置いてあるのかを頭のなかにイメージすることができます。すると、お店でいざ欲しい雑貨に出あったときでも、本当に必要なのか、部屋のイメージにそれが合うかどうかを想像することができます。かわいいけれどうちには似合わないなとか、サイズが大きすぎるな、といった判断ができるようになるのです。

私は昔から雑貨屋さんを見て回るのが好きで、素敵な雑貨を見ると欲しくなり、お手頃な値段であれば、あまり深く考えることなく購入することが多くありました。

 

でも、家に帰って飾ってみたら、想像していたほど部屋にマッチすることもなく、よく考えれば別に無くても良いものだった・・・ということがよくありました。

 

今は、自分の好きなスタイルというものが確立され、一例をあげると、リビングにある惚れこんで購入したイギリスのアンティークのサイドボードの上には、その家具によく合う、吟味して選んだ壺だけがシンプルに置いてあります。

 

時々、模様替えをしたくなることはありますが、今の状態がベストマッチなので、どこかのふらっと入った雑貨屋さんで、見栄えが良く、安くて手軽に買える置物などを衝動買いすることはありません。

 

こういう衝動買いがなくなったことも我が家にとって大きな節約となりました。

 

まとめ

 

部屋にモノが多くてごちゃごちゃしている人は、知らず知らずのうちに無駄遣いをしていることが多いと思います。

 

騙されたと思って、少しずつでも不用品をリサイクルショップに売るなどして処分し、部屋をすっきりさせることをおすすめします。

 

部屋だけでなく自分の頭の中もすっきりし、自分自身を深く知ることが出来ます。

 

そうすると余計なものにお金を使わなくなるので、貯金をしたり、今までよりも多く趣味にお金をかけられるようになり、豊かな生活を送ることが出来るでしょう。

 

随分と節約できるようになった我が家ですが、それでも厳しい家計に、さらなる見直し、考え方の転換をして、さらにお金を整える努力をしていきたいと思っています。