家事
昼食はお弁当 週5日、午前中だけパートに出ていましたが、先日から勤務体系を変更し、 週4日、お昼休憩をはさみ、5時間働くことになりました。 そのため、毎朝忙しい中、お弁当を作る仕事が増えました。 会社には社員食堂がありますが、残念ながらあまり…
待ちに待ったお給料日 今月もお給料日がやってきました。 自分のパート代が入るお給料日は、夫のお給料日以上に待ち遠しいです。夫の給料とは比べ物にならないほど少ない金額ですけれど。 つまり、金額の多い少ないではないのです。 一ヶ月間、一生懸命働い…
雑誌「エクラ」付録のカレンダー ここ数年、雑誌は図書館や美容院で読むことにしているので、自分で買うことはありません。 しかし、毎年12月だけは例外で、付録のカレンダーが目的で1冊だけ雑誌を買っています。 eclat(エクラ) 2018年 01 月号 [雑誌] po…
疲れて家事がおろそかになる今日この頃 パートに出るようになってからは、もう身体がくたくたなので、平日の勤務日は、洗濯と食事という毎日どうしてもやらねばならないこと以外の家事は、出来ずに終わることがほとんどです。 掃除はほとんどを休日に行って…
パート主婦の平日スケジュール 約3年間専業主婦生活を満喫しましたが、教育費や老後の資金のことを考えて、平日の午前中のみ、働きに出るようになりました。 平日のスケジュールはこのような感じになっています。 6:00 起床 (どうしても起きられないと…
約3年間の専業主婦生活にピリオドを打つ 10月下旬から短時間のパートに出ることが決まりました。 3年ほど満喫した専業主婦生活もあと1ヶ月で終わります。 www.himetsubaki2017.com 勤務開始までにやっておくこと 9:00~12:30までの短時間勤務とはいえ、…
2年間家計簿をつけてみた 書店へ行くと色々な家計簿が売られていますが、私は市販の家計簿はどれも使いにくく思うので、エクセルで自分の好きなように作って管理しています。 自分で計算式を入れて自動で集計が出来るし、後から加工が自由自在にできるのが…
忙しい主婦のお助け料理 主婦は何かと忙しいですよね。 兼業主婦はもちろん、私のような専業主婦でも、何かとやることがあって、食事はなるべく簡単に済ませたいと思うことがよくあります。 でも、外食やお惣菜は高くつきますし、栄養の面も心配です。 それ…
洗濯はこれ1本で事足りる。形もスリムで場所取らず 持ち物は最小限に、というミニマリストにおすすめの洗濯用洗剤をご紹介します。 形はスリムで置く場所を取らず、1本で通常の洗濯のほか、ウール、シルク、カシミヤなどのドライ品も洗えるので、別にドラ…
楽な方へ流される 私は専業主婦なので、その分家事はきっちりとこなさなければという思いがあります。 しかし、疲れているときなど、今日は掃除機をかけよう、拭き掃除をしよう、と決めていたのにだらけてしまって、翌日に持ちこしてしまったりすることがあ…
億劫なトイレ掃除 隠居生活を夢見る姫椿です。 主婦として、しかも専業主婦として大変恥ずかしいことではありますが、私はトイレ掃除が好きではありません。 でも、よく言われていますよね。 「トイレを綺麗にしていると金運が良くなる」 これを信じるか信じ…